故ジル・ローランを偲んで

A blog to remember Gilles Laurent, who died in Brussels Attack in the middle of making his film about Fukushima / this blog is organized by his wife Reiko Udo

不思議な7年間。Seven years after

f:id:Gillesfilm:20170315144835j:plain

3月15日、今日は私とジルの結婚記念日だ。

Today is the wedding anniversary of Gilles and me.

今思うと、3.11と3.22に挟まれたこの日が結婚記念日だったことは、何か因縁を感じさせる。最近になってそのことに気づいたのだが。

I realise that the date is exactly beween 3.11 and 3.22. I wonder if there is any fate or charma expressed about these dates.

 

7年前の今日、小さくて可愛い世田谷線の電車に乗って松原へ。世田谷区役所に赴いたのを思い出す。国際結婚ゆえ、やや煩雑だったいろいろな書類の準備。何回か通って無事に最終的な入籍を済ませ、ニコニコと区役所を後にしたのがこの日だった。

We went to the city hall together seven years ago, by a small train called Setagaya-line. The preparation of documents was quite complicated as it was an international marriage. So after some visits, the final registration was made on this day. I remember the time when we left with smile on our faces.

 

ヨーロッパではいわゆる「籍を入れる」という事をする人はもはや少数派で、事実婚がメイン。結婚する、なんていうと「わあ随分ロマンチックね・・」などと言われるのだそうだ。一方、日本では全く逆の状況である事、父が納得しないから・・笑、などを説明したところ、このクラシックな方式にきちんと付き合ってくれた。

Today in Europe people do not ‘marry’ so often. Instead, they resister themselves as partners (as they can have almost the same rights as marriage.) If you say you will get married with someone to your friends, I hear that they will be amazed saying, ‘Wow, how romantic you are’. I explained to Gilles that Japan is quite classical about marriage, and he understood and kindly followed the procedure.

 

あれからたったの7年間。私の人生は大きく様変わりした。

Exactly seven years since that day… my life changed so dramatically.

 

ジルの家族や古くからの友人は、もう何十年もジルを知っている人たちばかり。かたや、私は結婚前に知り合った期間も1年に満たなかったゆえ、ジルという人間を知っているのは合計でたったの8年足らずということになる。

Gilles’ family members and friends know him for years and years. On the other hand I just know him only for less than eight years, since we met each other less than one year before this marriage.

 

・・・ハヤテのように現れて、ハヤテのように去っていった。

Appeared like a breeze, and disappeared like a breeze again…

 

本当に実在したのかな? と疑いたくなるほどだが、目の前にはお互いの顔によく似た子供たちが二人おり、映画も1本、残されている。しかもそのどれもが、「こちらを見て! こちらを見て!」と語りかけてくるものばかり。ジル本人だけが、ある日を境に居なくなってしまったことになる。

Did he really exist ? I even doubt, but there are two children with faces similar to us, and there is one film left in front of me. And they all shout to me, ‘Look at me ! Look at me!’ Only Gilles himself disappeared one day.

 

私とジルの結婚指輪の内側に掘られたメッセージは、

Joie, gratitude, WAという3つの言葉。

喜び(フランス語)、感謝(英語)、ハーモニー(日本語:和)・・それぞれの母国語と、二人をつないだ言語、英語と。あえて3つの言語を使用した。

There are three words engraved inside our two marriage rings. Joy, gratitude, and harmony. We used both of our mother-tongue, and English which connected us.

 

ジルのプラチナの指輪には、joie, grati… と彫ってもらい、

私のシャンパンゴールドの指輪には、…tude, WA と彫ってもらった。

ふたつを合体させると、3つの言葉が現れる。それはそれで、ジルらしいロマンチックなアイデアだった。

Three words are split between the second word, and if we combine two rings, three words are completed. It was a nice idea of romantic Gilles.

 

思えばケンカをして突っ返されたことも、2度、3度あるプラチナの指輪。中に刻まれた言葉が泣いたこともあっただろう。だからこそ、思い出の染み込んだこれら指輪を眺めると改めてしみじみとしてしまう。

I confess that he returned his ring to me two or three times after we argued. (Then he wanted it back each time.) Maybe the message inside the ring must have been feeling useless by itself in those days. Sorry. After all, these rings are full of our memory .

 

先ごろ、同じブランドからたまたま素敵な鳥のブレスレットが登場しているのを発見し、新たな記念にしようと購入。

The other day I just found a bracelet with a small bird from the same maker, and I decided to buy it as a new start for us.

 

鳥には格別な思い入れがある。

I have a special emotion for birds.

 

夕方の空に時折見かける、鳥の群舞が大好きだったジル。杉並区にはまだ雑木林がそこかしこにあり、夕暮れにふと空を見上げると、ヒヨドリだろうか、黒っぽい鳥の大群が空を舞っていることがあった。彼はそれを「コンサートの鳥(こんさーとのとり)」と日本語で呼んでは、喜んで眺めていた。見えざる神の手?に指揮されて、リズミカルに右へ左へと揃って動く姿はまるでオーケストラ。杉並にかかわらず、旅先でもどこでも、鳥の群舞を見つけると「本当にこれが好きなんだ」と、とても喜んでいた。

Gilles used to love a flock of birds flying freely in the evening sky. There are still woods in Suginami, and you can sometimes catch the view of those flying birds. He was always gazing them, and he had named it as ‘Birds of a concert’. Yes it looks like an orchestra, conducted by an imaginary tact of a conductor called God ? Regardless of where it is… whenever he found it, he was full of joy and said ‘I really like this’.

 

それは保育園帰りの子供達にもしっかりと教えこまれていたようだ。今でも、パパと自転車で通ったその道に鳥の群舞を見つけると、子供達は「あ! こんさーとのとりだ!」と叫ぶ。

He had taught about this naming to the children. So whenever we pass by the place with a bike and find a flock of birds, our girls shout, ‘Ah ! Birds of an concert!’.

 

今は肉体を失くして軽々と、魂だけになって、あの鳥達と一緒に空を舞うこともあるのだろうか。せめてそうならと、私は願う。子供達が叫ぶたびに、私はジルの、自然への格別な愛情のことを思い出す。

Is he flying with those birds in the sky now ? After losing the heavy body and becoming like air now ? I always remember of his special love to the nature whenever our children shout like this to the sky.

 

 

 

映画「残されし大地」公式サイト 

http://www.daichimovie.com