故ジル・ローランを偲んで

A blog to remember Gilles Laurent, who died in Brussels Attack in the middle of making his film about Fukushima / this blog is organized by his wife Reiko Udo

「音楽なし」という思い切った選択。Gilles' choice for no music

f:id:Gillesfilm:20170508142528j:plain

写真は懐かしの初期のiPod。ジルが8年前、初来日した時にはすでに旧式っぽく見えたものの、しばらく愛用していたのを覚えています。

This is an old iPod of Gilles. I remember he was using it for a while. Actually when he came to Japan for the first time eight years ago, it already looked a bit of old type.

 

ジルの唯一無二の映画となった「残されし大地」には、いわゆるBGMはありません。最後に女性たちの会話が自然な形の生声のコーラスに変わっていく・・それが唯一の音楽となりました。最初に映画を見たときは、思い切った仕上げにしたな・・と思ったものです。だって、あれほど音楽好きな人だったのにと。

In the film 'La Terre Abandonnée', there is no music added. Only at the last scene the conversation of four women eventually change into chorus of their own voices... that is the only music. When I first watched the film, I was imressed with such surprising editting, as he was a big fan of music himself.

 

何を隠そう、私と初めての出会いはインターネットでしたが、その時も好きな曲を送り合っていたのを覚えています。メジャーな曲しか知らない私からすると、とても”通っぽい”映画音楽、ワールドミュージック、クラッシックなど、彼の場合はそれはそれは幅広いジャンルがカバーされていました。

When we met via internet by coincidence, we were exchanging our favorite music sometimes. I only knew famous songs, but his knowledge was wide and was introducing fresh music for me. 

 

そんなジルは、友人のウエディングバーティーでDJを頼まれて、ディスコっぽいものからバラードまでさまざまなジャンル別に、綿密に編集をしていたこともあります。

Once he was asked to be a DJ of his friend's wedding party, and lots of music was inside this old iPod editted according to various category from disco to ballade.

 

この映画のラストシーン、半ば廃墟と化した街並みがひたすら無音の中、流れ続けるところ。実を言うと当時、撮ってきたばかりのフィルムを私に見せてくれた時、彼は”仮に”ですが朗々としたソプラノオペラの曲を被せていました。なるほど・・なんとなく美しい、けれども悲しげな楽曲が、”嘆き”を表している感じが。そうしたいのかな、と思っていました。

Actually he had temporary 'added' opera music to this scene whic eventually became a last one, when I first had a glance at home very soon after he came back from shooting. Well, the that opera sounded slightly sad and beautiful, and it was already expressing that grief was there. I had thought he wanted to edit in this way.

 

けれどもジル亡き後。蓋を開けてみると、ラストのラストに置かれたこのシーンは、生声のコーラスが少し被った後にはひたすら無音の世界へと突入していくのでした。その他のシーンに関しては、恣意的な音楽は皆無です。「なるべく説明はし過ぎたくないないんだ」と言っていた意図を最終的に音楽まで含めて貫くことに決めたのでしょうね。

But after his death... I found out that this scene had not been accompanied with additional music. Only the real chorus of women appearing in the film turns into silence and darkness slowly. There was no so-called back ground music throughout the film. 'I do not want to explain too much', that was what he used to say about film-making and I  notice that he followed his rule.

 

しかしそもそも考えてみれば、日常には、そして感情には、音楽というものは全く付いていないのが現実です。音楽が付くことで「悲しくなったり」「滑稽になったり」”してくださいね”・・と感情を予定してもらったり、指定してもらったりする必要はないのでした。そんなことにも、改めて気づかされました。

 But at the saime time I realised that no music exist in the real life and to the real feelings in our daily life and we just 'taste' them as it is. There is no need to be kindly planned or designated to feel certain feelings. We feel what we feel and it cannnot be decided by someone else.

 

それにしても。何度も何度も見てはいますが、このラストシーンに来るとどうしても涙がふっと湧いてきます。というのも、"no music"を選んだというジルの最終的なこだわりが、奇しくも無音の世界=闇、死の世界に向かって行ったジル本人の運命と重なり合っているように感じてしまうからです。「あぁ、もう会話のできない世界にこうして入っていって終ったのだな」と言う事実が改めて私の中に迫ってきます。

I have watched this film many times already, but each time I encounter this last scene, I feel tears appearing in my eys each time. Because I feel that his final choice 'no music but absolute silence' can be connected with the fact of his own death. I am sometimes overwhelmed with the fact that he disappeared into a world where we cannot exchange words anymore.

 

けれども亡くなった時に98パーセント仕上がっていたこと。そしてラストシーンをこうして終えていたことに妙な符号もあり、無意識の世界では、ジルは来たる死を受け入れるつもりだったのではないかとさえ思える時もあります。

But this 'coincidence' makes me accept this fact at the same time. The film was completed already 98 percent at the time of his death, and maybe he had accepted this coming death in his unconcious mind.

 

"no music"という選択が成功したことを讃えつつも。

天国にはどんな音楽が流れているのでしょうね。

I would like to celebrate the fact that his final choice 'no music' was successful in the film anyway. It really shows his good taste.

I wonder what sort of music he is listening now in the heaven.

 

⇩仙台、新潟、山口などでの上映館情報が加わっています! 関西圏では7月頃からの上映予定です。引き続きよろしくお願いいたします。

www.daichimovie.com